ばにらんぶん

読んだまんがの感想を800字以内で書いています。

感想:ゾクゾクするまんが『コールドゲーム』(本日5巻発売)

今回は少女マンガの感想です。

「少女マンガ」ですが、惚れた腫れたに終始するような生ぬるい恋愛ものではありません。強烈な印象の作品です。

 たまたま感想の下書きをしていたところ、今日新刊が出ていました!なんか運がいいかも??

 

作品情報

著者: 和泉かねよし

出版: 小学館

レーベル: フラワーコミックス

 

ざっくり内容

西洋中世に似ている国々が舞台。主人公の王女は詳細のわからない他国へ王妃として嫁入りすることを命じられ、伴の侍女と二人きりで王宮へ。途中で侍女と入れ替わり女騎士として行動し、母国へ帰る方法を模索しようとする主人公たち。ところが、すでに「王妃候補」が5人いてその座を巡り女同士の生き残りをかけた戦いが繰り広げられていた…。

 

ここがスゴイ

この作品では国名が「B国」「E国」と完全に記号になっています。そのため色気は全くありませんが、脳の余計なリソースを割かずに国同士の関係を把握することが可能です。なかなかできない設定ですよね。

政治権力のための戦いでもあるので、キャラクターによってはなりふり構わず謀略をしかけてきます。女同士の戦いは控えめに言って壮絶。マジ怖いです。少女マンガだからといって「どうせお花畑の恋愛ものだろう」と舐めてかかると後悔して1日2日寝込むと思います。うかつな対応をしていると足元を掬われて文字通り死にます。

主人公の王女がいた国ではそんなドス黒い世界ではなかったため、彼女の戸惑いと読者の混乱はリンクすると思います。「とんでもないところにきてしまった」と。

もう、引き返せません。(主人公も読者も)

 

 

魅力

ひとそれぞれの欲が描かれていることかな、と思います。

自分にとって大切なことと、自分にとって大切なことが違うように、キャラクターそれぞれが求めるモノが違います。

例えば、ひとこと「地位への欲」といっても、自分自身の個人的な地位が欲しいのか家としての評価なのか、はたまた家族の地位を求めているのか…よく見るとそれらはベクトルが大きく違います。

登場人物一人一人に欲しいものがあり、それを手にするために動きます。物語の中ではキャラクターたちが何のために生きているかがくっきりしていて、鮮烈な輝きがあります。自分に当てはめたときにそこまで「何かのために欲しいもの」ってあるかを省みたときに…さして何もないだけに、その輝きは羨ましくもあります。

 

 

ここまでの全体の感想

母国の国王が「影武者として使え」と主人公である王女と身体的特徴が共通する侍女を手配し、他国へと赴きます。侍女の少女は上級貴族の教育を受けたわけではない、貧乏下級貴族の…むしろちょっと繊細な女の子。高貴な人たちの常識や覚悟はありません。

主人公も侍女の少女も、平和な国で世間知らずとして育っているから「この国は魔界だ」と現地民から言われるような世界に放り込まれては良い身の振り方ができるわけではない。失敗もする。隙も突かれる。なんせ周りは「魔物」と形容されるゲスだらけ。

基本的に強くあろうとする主人公だけど、弱るところも納得しかない。

主人公の一番の目標「生き残って母国へ帰る」というものと、知らんうちに芽生えた「恋」←New!が入り交り、複雑になっていきます。謀略をしかけられるところなどは、怖すぎて生きた読者でありながら心地がしないので、早く完結まで読んで楽になりたいです…。

冗談はさておいて。こういう人間関係のアレって、程度の差はあれ…ミセスのご近所づきあいでもこんな感じがすることもあるなぁ。(女って怖いわね☆)

1巻冒頭、過去の回想という形で物語が始まっていて、決していい未来が待っているわけではなさそうな不穏な空気がずうっと付きまとっています。こわいよぅ…。

そうそう。

時々、思い出したように恋モードが入ってきます。スープに入ったクルトンか、オシャレ料理に乗っかってるサフランくらい?

 

5巻感想

人の考えは、その行動を見ることでしか 推し量ることはできません。

主人公もある人物の考えをその足跡と行動で推し量り、想像することしかできません。読者はどっちの立場からも観測できるのでその想像を確認できるわけですが…。

今回はまた新しい「魔物」についてスポットライトが当てられています。でもその「魔物」、まだまだ隠されてることがありそうで…。

恋の方も意外な展開がありました。でもまぁ…こんな「魔界」では浮ついた気持ちを持ったら負けな気もするから、主人公も読者も気を引き締めて臨んでいかなければいけないなぁという気がします。

 

リンク

 「コールドゲーム」1巻

 

本日発売の5巻

 

次巻予告によると6巻の発売は今年の年末くらいになるみたいです。予告からは混沌の匂いしかしません。

感想『陰の実力者になりたくて!』

今回はラノベ原作でコミックス版も5巻が発売されたばかり、先日ついにアニメ化の発表があった『陰の実力者になりたくて!』の感想をしたためてまいります。

 

原作小説、読もうか迷っているうちに売り切れ…なのでコミックス版のみの感想です。

(小説は「再入荷ボタン」を押して通知を待っています)

 

 

作品情報(コミックス版)

原作: 逢沢大介

漫画: 坂野杏梨

出版: KADOKAWA

レーベル: カドカワコミックス・エース

 

ざっくり内容

物語のヒーローでもラスボスでもなく、「陰の実力者」に憧れ続け中二病をこじらせきってる主人公が異世界転生をして(実際にめっちゃ修行しながら)表向きモブとして過ごしながら悪の組織的なものと対抗している…と行き当たりばったりの状況と設定を楽しみつつ、なぜか暗躍する組織に本当に対峙することになって…(しかし主人公は気づいてない)。

 

 

おすすめポイント

 まっすぐ中二

特筆すべきはこの中二感。

多分、この作品のテーマです。どれだけ中二を楽しめるか。振り切った中二を面白おかしく?観測できます。

 

印象が不思議なお話

 本当はダークな内容のはずなのですが、主人公が全くそうは考えていないため物語の進行は全体的にコメディとなっています。不思議。

 

強烈に引き込まれます

主人公には「陰の実力者」となるために手段を択ばない所があり、彼の行動や思考そのものはちょっとゲスい。よくコマ内に「※主人公」と注が入るくらい。いっそ潔いです。

瓢箪から出た駒とでもいいますか、事件?にどんどんと(それと知らず)関わっていくことになります。

 

恋愛要素皆無!

美女から可愛いのまで女性キャラが色とりどり出てきますが、浮ついた恋愛要素など皆無。(実際、隣に全裸の女性が居ても主人公は見向きもしません)そこも中二感あふれてます。

自分が若かったころにした妄想を、どんどん叶えてくれるので高揚感と疾走感があります。

 

勘違い&勘違い

主人公もたいがい勘違いしまくりながら話が進んでいきますが、周りのキャラクターもそんな主人公のことを勘違いしまくっています。だいたいみんな、勘違いをしたまま突っ走って行って誰も止めていません。ツッコミ不在。

 

 

全体の感想

低俗なことはありますが、卑猥ではありません。

下衆ではありますが、いやらしさはありません。

アイタタな設定を邪魔されることなく読み進めていけます。

主人公自身も「みんなが付き合ってくれてる」とたまに俯瞰した客観的なことを考えますが、、、まぁ勘違いです。

とはいえ劇中、アッサリと敵対勢力を殺しまくるので、流血の物語を嫌う方には回れ右をするようにお勧めします。

時々主人公がクールでかっこいい。

 

最新(コミックス5巻)感想

まぐろサンドは「まぐろなるど」の商品だったのか!(ズレた感想)

冗談はおいて、5巻では劇中にあるおとぎ話の核心に少し触れます。

おとぎ話との縁ができた主人公がこれから関わっていく、その伏線になるのだと思いました。

後半からは知人が事件を起こしたり(本当か?)、武術大会が開幕したりと、今後のお話がさらに気になります。

犬って、やっぱかわいいですよね。(は?)

 

 

リンク

先日発売されたコミックス版(5巻)

 

買おうと思って入荷通知をONにしている原作小説。

↓リンク先は電子書籍版 です。

 

具体的にいつアニメ化するのかはわかりませんが、楽しみに待ちたいと思います。

 

今、一番好きな作品『エリスの聖杯』(最新刊の感想も)

<『エリスの聖杯』は2021年3月3日現在、原作小説3巻(完結)・コミックス本日4巻が出ました>

『エリスの聖杯』(原作小説) 

著者: 常盤くじら

イラスト: 夕薙

出版社: SBクリエイティブ

レーベル: GAノベル

 

『エリスの聖杯』(コミックス版)

著者: 桃山ひなせ(原作:常盤くじら)

出版社: スクウェア エニックス

レーベル: ガンガンコミックス UP!

 

もとは「小説家になろう」で発表されたものが書籍化され、漫画化された作品です。

 

「誰が令嬢を殺したのかーーー」

原作小説の帯に書かれている衝撃的なアオリ。

 

わたしがこの作品に出会ったのはコミックス版でした。

絵もきれいで可愛らしいのに中身はサスペンス。

当時はコミックスが2巻まで出ていたのですが、読後すぐに原作小説を探しました。誰が令嬢を殺したのか、気になって気になって。

 

原作小説1巻は近所の書店ですぐに見つかりましたが、小説2巻が全然ない。ネットもリアル書店も探したけれど、ない。結局「再入荷のお知らせ」を押して通知を設定して、数か月待ってゲット。(同じことを小説3巻でも繰り返しました)

 

そうして苦労して手に入れた原作「エリスの聖杯」は時間をかけて待った甲斐のある面白さでした。結末まで読みましたが、読後感も良いです。

ラノベにありがちなことばの誤用などもなく、安心して読める作品です。

 

魅力 

貴族社会の設定がきっちりしていて、権謀術数うずまく世界に安心して入り込めます。

人間も。気持ちのいい人もいればとんでもねぇ輩もいる。体格としても針みたいに細い人もいれば樽みたいに太い人もいて…

世界が広いというか、世界が深い作品です。

まんが版は、細かいところまで小説版を再現していて見事としかいいようがありません。令嬢はいろいろスゴいし、主人公はかわいらしいし。頭の中にあった以上の映像が目の前にあるので感動します。

具体的に挙げていきます。

 

登場人物が多く、人物の相関がすごい。

主人公は下級貴族ですが、知り合いや関係者などの多くの人間がこの物語に関わっています。正直最初は驚きました。あそこの家の誰かと誰かが…という具合で立体的な相関関係があり、まるで知り合いから「知り合いの知り合い」の人間関係を聞いている錯覚すらする細かな設定。

闇が深い。

ただ誰かが死んでしまうということだけではない。殺害されてしまった人(未遂含む)には殺す側に「生きていられては困る」という事情で実行されていてものすごい闇がありました。

突っ走る系女子。

一見おっとり?ポンコツ?の主人公で基本的に巻き込まれ体質ですが、自分が思ったことにはまっすぐに進む気持ちよさがあります。(親友の性格がオトコマエすぎてカッコイイ。ぽっちゃり女子という外見なのにマジカッコいい)

陰謀うずまく…

「誰が令嬢を殺したのか」に近づくことで、主人公がこれまで経験したことのないような困難や危険にさらされてしまいます。

殺された当の令嬢も「はめられた」と言っている通り、盛大にはめられた末に命を失っています。

ところが、その事情はとても複雑で…。

 

 

 お気に入りのシーン(何度も読み返したゾ)

一番のお気に入りは小説3巻の真ん中あたり。ごつごつとした手とほっぺの辺りのシーンがものっすごいお気に入りです。キュン死するかと思いました。

 

次に好きな場面は主人公の親友に起きた事態と、その流れが思い出と共に親友目線で描かれている小説2巻の始めのあたり。本当にかっこいい。そして主人公の性格や人徳がよくわかる重大なシーンだと思います。

 

それと、欠かせない読み返しシーンは小説1巻真ん中、コミックス版3巻の終わりくらい。相棒としての関係が築かれる場面です。

 

 最新刊(コミックス版4巻)感想

たまたまですが、こうして感想を書き込んだ本日コミックス版4巻の発売日です。

早速読みました。

やっぱりスゴイですね。トラブルに巻き込まれまくる主人公。

「狩り」って表現されてる「査問会」、めっさ怖いーーー!!

事件の真相はここでは全然わからないわけですが、その残りかす(?)はあって、結末まで知っていて初めてわかるという仕掛けがあります。ほんとうにすごい。

巻頭の無精ひげイケメンもたいへん素敵でしたが、儚い系王子や何か事情を知ってる系国王など、やんごとないみなさんのお姿も美しかったです。

巻末にはおまけSSがあり、死神閣下のショタ時代めっちゃかわいいやんけ!とほのぼのしまくりでした。

お気づきかと思いますが、わたしは主人公の親友のぽちゃ嬢がイチオシであります。

今回の4巻は彼女が主人公を颯爽と手助けに現れたところで終わりました。

次回の5巻では、わたしの好きな場面が入ってくるので楽しみで仕方ありません。

 

 

リンク

原作小説を入手するのは大変だと思いますが、わたしみたいに再入荷を待ってゲットするのもありかと思います。

 

 

 コミックス版はこちら。

 

 コミックス、最後まで出るのかな??

あのキャラとか、あのキャラもコミックスで是非見たい!!

続刊は2021年秋頃の模様。楽しみに待ちたいと思います。