ばにらんぶん

読んだまんがの感想を800字以内で書いています。

感想:「ウェルベルム-言葉の戦争-」3巻 ※ネタバレ含む

「動詞」の力を使う頭脳バトル。

今回は3巻の感想です。1~2巻の感想はこちら

vanilla-mocha.hateblo.jp

 

作品情報

原作: 花林ソラ
漫画: 伏見航介
出版: 小学館
レーベル: 裏サンデーコミックス


感想

そういえば何語かなって思って調べてみたらラテン語だった。

1巻で「ウェルブム(言葉)のベルム(戦争)からかけてウェルベルムって呼ばれてるの」って吾妻ちゃん言ってる。ラテン語でグーグル翻訳かけてみたら「verbm」が「動詞」って意味だった!動詞の戦争。タイトルそのままだけど、これを日本語でタイトル付けたら何のことかさっぱりでとっつきにくかったかも。言葉の戦争、の方がかっこいい。

 

2巻からの続き、命がけなバトルを終わらせた主人公たちに降りかかる災難。

最初に仲間になった吾妻ちゃん。彼女の正体…そりゃ狙われるわ!!

何度も電話で娘と連絡取ろうとしている「最悪の父親」が、謎の封書を一切開けずに彼女の異変を知らなかったわけだけど…封書開けず交渉相手に伝わってないって犯人側はわかってるのかな。

 

冷静さを失って向う見ずな行動に走ろうとする主人公を止める沖くん。熱い拳が主人公の目を覚まさせた!!

しかも、主人公と敵対しめっちゃ嫌ってる相手を説得して仲間に引き入れる!

これ、これ!熱いね!!少年漫画はこうあってほしい!!満足!

 

主人公の動詞「開く」の新しい使い方。

まさか「心を開く」とは。

恐らく使われていたであろう「記憶を消す」みたいに、物理的な力ではない能力。

「開く」って改めてさまざまな意味を持ってる動詞だなあ。

 

それにしても、何かと言うと「五分五分」という新キャラの女児。見てるだけでなんかこう…危なっかしい。

 

あと3日で大きな事件が起きそうな事態。

さて、まだ明らかになってない「ことわざ」はいったいどう物語に影響するんだろう…。

 

 

 

 

リンク